科学者よ、もっと原発問題、環境問題にコミットしてくれ!
3・3の東京新聞の三面記事
今まで大手メディアが言わなかったことがかかれているので急きょ触れていみる。
3日付の英・科学誌NATUREで東大の講師杉山昌広氏(気候政策)のまとめ。事故5年になるのに今までエネルギー政策、環境政策の基盤となる研究活動や科学的助言は不十分でもっと改善すべきだと提言する論文掲載。
科学者の原発事故などに対する助言や積極的発言が稀であったので筆者も不思議に思ってきた。
素晴らしい提言をまとめてくれたものだ。
杉山氏はさらに研究の在り方としてもっと海外の知見を取り入れるべきだとし、論文発表などを英語で行う重要性をうったえているそうだ。
若い科学者このような知見をしっかりとした英のNATURE誌に
投稿しているのだ。頼もしいかぎりである。
Comments
No Comments
Leave a reply