ウクライナはEUの間で日増しに同情と信用を失墜させている
以下はスロバキアPMロベルト・フィツオの偽らざるウクライナに対する嫌悪感だ。
Вслед за Берлином и Братислава начала публично в жесткой форме критиковать Киев. Видимо, накопилось. Во вторник перестал сдерживать эмоции премьер Словакии Роберт Фицо.
スロバキアのPM,ロベルト・フィツオは憤懣やるかたなしという気持ち
をぶちまける。スロバキアがソ連崩壊後、最も苦しい時代にウクライ
ナを通過しなければロシアからのガスを手に入れられないのに極めて
厳しい対処の仕方をスロバキアに対して行い、便宜をはかってくれな
かった。ことさように自分の要求ばかり出して、相手国の要求は殆ど
聞き入れないのだ。しかも、同様の感触をドイツのメディアでも述べているのだ。
“Вэ-дэ-эр 5” немецкий высокопоставленный чиновник заявил, что ожидания Киева о скором членстве в ЕС расходятся с реальностью. По его словам, Порошенко ожидает многого от Европейского союза, но со своей стороны выдвигает мало предложений по реформам в стране. “Ожидания Украины движутся в нереалистичном направлении, ・・・・
ドイツの高官もスロバキアのPMと同じ印象をもっているのだ。
ポロシェンコはEUには多くを望み、自国の改革に対するEU側の提案は少しも
ききいれない。彼のEC加盟の希望は現実とは相いれないと手厳しく批判して
いる。
こうみてみるとECの内部でもウクライナの誇大妄想狂に辟易としている国々
があり、また現実に南欧のイタリア、スペイン、フランスなどは農作物が経
済制裁によって輸出できない不満があり、EU内部も次第にロシアに対する制
裁の在り方に疑念をもつ国々が輩出していること。その間にもウクライナの
改革は名ばかりで、金喰い虫の傾向は止まらず、経済がたがたのEU諸国に
とってはこれ以上はもう我慢ならない瀬戸際まで行っているようだ。制裁の
失敗は目に見えている。ギリシャがEUから脱落すれば,堰を切ったように他
のEU諸国も総崩れの可能性もなきにしもあらずだ。あるいはドイツが単独で
EUから出るか、の瀬戸際だろう。そうすれば意地の悪いロシア外しはいっ
きょにくずれるだろう。プーチンの高笑いがどこからともなく聞こえてくる
ぞ。
Read More » ウクライナはEUの間で日増しに同情と信用を失墜させている はコメントを受け付けていません