:「文化大革命を生き抜いた回族少女の青春記―北京と内モンゴル、そして日本」
:「文化大革命を生き抜いた回族少女の青春記―北京と内モンゴル、そして日本」
日時:2014年8月1日(金)16:00~ 注意 午後4時
講師:金ハイ華 氏 早稲田大学等講師、もと北京連合大学旅遊学院副教授
中国北京市生まれ。1969年4月から75年1月まで文化大革命下の下放政策により内モンゴルの砂漠で開拓生活を送る。78年夏、全国大学統一試験の回復により受験、79年春、北京第二外国語学院分院(現・北京連合大学旅遊学院)日本語科に入学、83年春、同大学卒業。同年、同大学教師となる。87年、立教大学奨励研究員に迎えられ来日。90年、北京連合大学旅遊学院副教授となる。91年9月に再び来日。現在、早稲田大学文学部、慶應義塾大学経済学部、法政大学リベラルアーツセンター、共立女子大学国際文化学部などの講師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Comments
No Comments
Leave a reply