11月 10, 2013

Posted by:

Category: イベント案内

Tags:

エイゼンシュテイン・シネクラブ[例会案内]バウエル​とクレショフ(11/​16)

受信トレイ
x
エイゼンシュテイン・シネクラブ 11月例会(第249回)のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バウエルとクレショフ~ロシア映画からソビエト映画へ~
______________________________
エヴゲニー・バウエルは、ロシア帝国の時代にロシア映画の頂点 を極めた映画監督で、現在再評価の機運が高まっています。そして、 今年代表作が劇場公開されたレフ・クレショフは、バウエルのもと で映画を学び、新しい映画を追究するなか、ソビエト・モンタージ ュ派の流れをつくりだしました。この両者の間は、どこまでつなが り、どこまで切れているのでしょうか。ご存じ柳下美恵さんの伴奏 で両者の作品を上映し、その関係について考えます。
日時:2013年11月16日(土) 18:15開会 会場:文京シビックセンター(東京・春日)4階会議室B http://inodon.up.seesaa.net/image/civic.jpg 上映:『夢魔』(バウエル監督、1915年) 『プライト技師の計画』(クレショフ監督、1918年) ※ビデオプロジェクター上映、日本語字幕付 伴奏:柳下美恵(当会会員、サイレント映画ピアニスト) 講師:井上 徹(当会代表、映画史・ユーラシア文化研究) 会費:一般会員無料(当日会員1200円、通信会員半額)
◎12月例会予告 12月21日(土)18:15開会 文京シビックセンター4階会議室A 「エイゼンシュテインにおける歴史と時間」 講師:井上徹
◎1月例会予告 1月18日(土)18:15開会 文京シビックセンター内会議室 ※内容調整中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 【関連情報】 聖なる夜の上映会 vol.7 映画『瀕死の白鳥』 ______________________________
日時 2013年12月14日(土)17:00開演 会場 本郷中央教会(東京都文京区本郷3-37-9) 上映 『瀕死の白鳥』(エヴゲニー・バウエル監督、1917年)ほか 出演 柳下美恵(サイレント映画ピアニスト) 新井幸子(チェリスト) 料金 2000円(当日券のみ) ・詳しくは下記参照 http://mie7thheaven.tumblr.com/post/60449484613
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【関連情報】 映画人九条の会9周年イベント/反戦名作映画連続上映第6弾 映画「はだしのゲン」上映会 ______________________________
日時 2013年12月2日(月)18:50~ 会場 東京しごとセンター・講堂(地下2階)(東京・飯田橋) 上映 『はだしのゲン』(中沢啓治原作、山田典吾監督、1976年) 料金 1000円 ・詳しくは下記参照 http://kenpo-9.net/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 【関連情報】 映画監督山本薩夫の絵コンテ ______________________________
会期 2013年12月2日(月)~12月8日(日) 午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで) 会場 ギャラリーさとう(荒川区南千住5-11-17)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ エイゼンシュテイン・シネクラブ(日本) http://eisenstein.jp/
※関連情報は下記サイトでも随時紹介しています。 http://inodon.seesaa.net/
※お問合せ、配信中止のご希望等は<inoue@eisenstein.jp>(井上) または <jimukyoku@eisenstein.jp>(山内)へどうぞ。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

Read More » エイゼンシュテイン・シネクラブ[例会案内]バウエル​とクレショフ(11/​16) はコメントを受け付けていません

11月 10, 2013

Posted by:

Category: その他

Tags:

TPPの集会および大デモストレーションのお知らせ

「これでいいのか?!TPP 12.8大行動」実行委員会

TPPに反対する弁護士ネットワーク、・TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会

・主婦連合会

 

「これでいいのか?! TPP 12.8大行動」への賛同と参加のお願い

 

 連日のご活躍に敬意を表します。

 さて、ご承知のように、TPP(環太平洋経済連携)交渉では、政府は、秘密保持契約を盾に、日本としての提案も含めて、交渉内容を国民にも国会にも一切明らかにしないまま交渉を続けています。その一方で、年内妥結をめざして、交渉は大詰めを迎えていると伝えられています。

 このままでは、安倍首相が交渉参加に当たって約束した丁寧な議論もないまま、結論だけが押しつけられる事態になりかねません。衆・参農林水産委員会決議が求めている情報開示が行われないままでは、「聖域」を守ることを含めた交渉内容に関わる決議も守られる保障はありません。

 私たちは、いまこそ、TPP交渉に反対する声、あるいは秘密のまま進められている交渉に疑問を持っている声を総結集して、政府に対して「国民的な議論もないまま交渉妥結でいいのか」の声を突きつけ、このことを広く社会にもアピールすることが必要ではないかと考えました。そこで、私たちは、呼びかけに応えた多くの団体とともに、集会とデモ行進からなる「大行動」を、12月8日(日)に開催したく、準備を始めました。

 貴団体におかれましても、別紙「大行動の趣旨」等にご賛同いただき、下記により行動にご参加・ご協力いただけますよう、要請申し上げます。

 

 

1.        行動への参加と賛同などお願いしたいこと。

 

(1)  別紙「大行動」の趣旨・原則にご賛同いただき、貴団体の構成員はじめまわりの方々に参加を呼びかけていただくこと。

 

(2)  賛同に当たって、運営経費に充てるため、賛助金を拠出いただくこと。

(一口2,000円で何口でも)

(3)  賛同していただいた団体には、行動の準備状況を逐次お知らせします。賛同団体は実行委員会に出席して、意見を述べることができます(出席が義務ではありません。念のため)。

2.    賛同の可否など、以下の内容でご回答をいただければ幸甚です。

(1) 団体名

(2) 住所

(3) 賛同の可否

(4) 賛同いただける場合、賛助金の口数

(5) 12.8大行動への参加の予定(参加する、参加できない)

(6)チラシ・ポスターの必要枚数

(7)担当者・連絡先など

(8)ほかにご意見や要望があれば。

 

3.別紙回答用紙にご記入いただき、EメールかFAXで、下記連絡先にご回答ください。

 

4.賛同し、賛助金にご協力いただける場合は、下記にご送金ください。

  (金融機関名)ゆうちょ銀行 (記号)10120 (番号)67178361

*ゆうちょ銀行以外の金融機関から送金の場合

(店名)〇一八(ゼロイチハチ) (店番)018 (普通口座)6717836

  (名義はいずれも)「これでいいのかTPP実行委員会」

 

5.賛同の締め切りについて

  賛同は、12月5日(木)まで受け付け、当日のポログラムに掲載し紹介させていただく予定です。なお、あまり期日がありませんが、11月11日(月)までに賛同をご連絡いただいた団体については、チラシに掲載させていただく予定です。

 

6.「大行動」のチラシ・ポスターの配布について

  11月中旬には、チラシとポスターを発行します。ただし、経費の都合で団体の買い取り制(チラシ@6円、ポスター@100円、送料込)とさせていただきますので、必要な場合は枚数をお知らせ下さい。代金は、賛助金と同じ口座に送金をお願いします。

  なお、チラシのPDF版は賛同団体にメール送信させていただきますので、ご活用下さい。

 

7.連絡先:TPPに反対する弁護士ネットワーク事務局

  〒104-0061 中央区銀座6丁目12-15 COI銀座612 七階 東京市民法律事務所内

宇都宮健児弁護士気付 TEL: 03-3571-6051(代表)  FAX: 03-3571-9379

Eメ-ル: kznakano45@gmail.com(担当・中野和子弁護士)

Read More » TPPの集会および大デモストレーションのお知らせ はコメントを受け付けていません

11月 2, 2013

Posted by:

Category: イベント案内

Tags:

11月サズ演奏会のお知らせ

さわやかな毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか。サズ奏者の藤井です。11月のサズライブ案内をお送りさせていただきます。
 なお、11月5~13日までタイのバンコクに行っております。ご連絡は13日以降にお願いいたします。お急ぎのご連絡は携帯までお願いいたします。 


11月16日(土)美は混沌の風の中  だって、どうしようもないのですもの
Sahila & Nadiah(ベリーダンス)IKUKO(ヴォーカル) BAHARAT 星衛(チェロ) FUJI(サズ) 立岩潤三(パーカッション)
19時開演
カフェムリウイ 世田谷区祖師谷4-1-22-3F 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より北口商店街直進左側徒歩7分 042-5429-2033 http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/
11月17日(日)魅惑のベリーダンスとトルコ音楽ライブin深谷の街の中
Shall we belly dance? 古い酒蔵を熱い青春で満たしましょう。 老いも若きもたたいて踊って楽しみましょう
Maki-Longマキロン(ベリーダンス) FUJI(サズ)アブダッラー(ダルブカ ダフ) ハーモニー&チボリ(ギターと歌)
12時半~15時
入退場自由 無料 旧深谷七ツ梅酒造 東蔵ホール(JR深谷駅より徒歩10分)
ライブ入場者に先着100名ささやかな特製クッキーと紅茶のサービス 地元深谷の福祉作業所のお菓子販売
主催NPO 法人深谷まち生活サポートの会
後援 深谷市 深谷市社会福祉協議会 社団法人まち遺し深谷 NPO市民シアター・エフ 埼玉県社会福祉事業団嵐山郷 ワークショップチボリ 深谷市立たんぽぽ作業所埼玉工業大学赤十字奉仕段
連絡先 ケアホームハーモニー 048-573-7339
11月22日(金)音鼓知振 Vol 1
19時開演
蔡怜雄(トンバク、ダフ、ダエレー、フレームドラム、波紋音等) 久田祐三(ダラブッカ、ダフ、フレームドラム、口琴、カルカベ等) FUJI×宮澤夏起(ダルブカ)
投げ銭+1オーダー お問い合わせはあちゃ0425-26-2278(11~21時) https://www.facebook.com/events/469126979866806/?ref_dashboard_filter=upcoming
コーヒーとカレーの店あちゃ 立川市錦町2-1-8-2F JR立川駅南口徒歩5分 http://www.inv.co.jp/tama/tachikawa/acha/acha.html
11月23日(土)美しきアウトロー音楽
海は涙の宝石 はくれもののエレジー
FUJI(サズ) ゲスト十日谷淳(ブズーキ)
19時半開演 1000円(1ドリンクつき) 名曲喫茶ヴィオロン 03-3336-6414 http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/

 

 

11.29(金)カレーとベリーとイーチャンと
わすれないでね、立川の夜。。。。。 さあ、あなたも、めくるめくイーチャンの世界へ
E-chan(ベリーダンス)&ザ・スルタンキングス 伊藤アツ志(パーカッション)FUJI(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)
19時半開演 チャージなし インドレストランマユール 042-523-0410 立川市曙町2-16-6テクノビル1F(JR立川駅北口徒歩5分) http://www.mayur.jp
よい席を確保するためご予約をお勧めします
 11月30日(土)乞食 行脚 遍歴、、、、放浪
~偉大なる伝達者たち~
金任仲(山東省●台大学):旅路に歌う西行 川那部和恵(東洋大学):フランス中世の放浪芸人と演 藤井良行(サズ奏者):吟遊詩人アーシュクによる伝統歌謡 山崎かおる(成城大学):聖書翻訳の伝達、弾圧に抗して ウィリアム・ティンダル 權藤南海子 :ジェルマン・ヌーヴォーと山頭火 信仰と生に悩んで 木村信子: 高群逸枝とシモーヌ・ヴェイユ 滅び・遍歴・ある到達
13時~18時(開場12時半)
明治大学グローバルフロント1階多目的室(JR御茶ノ水駅より徒歩2分) 主催:明治大学情報コミュニケーション研究科2013年度フォーラム

では、どこかの会場でお会いできますことを願っております。

Read More » 11月サズ演奏会のお知らせ はコメントを受け付けていません

 


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/main.jp-kazan-glocal/web/wp-includes/script-loader.php on line 2678