国際善隣協会 アジア研究懇話会 のお知らせテーマ: 「 新任キャサリン・ケネディ大使の課題 」
国際善隣協会 アジア研究懇話会 のお知らせ 2013.10. 25
米・日・中を深く知り、長年來、上海・東京にもご自宅を持つ国務省出身ハーナー氏です。
日本語で歯切れ良く豊かな情報、分析を語って下さると思います。
お誘い合わせ御参加下さい。
◆テーマ: 「 新任キャサリン・ケネディ大使の課題 」
◆日 時 : 2013年 11月 1日 (金)18:30 ~
◆講 師: スチーブン・ハーナー 氏 : 元米国国務省・現上海長江世紀代表
略歴: 元 メリルリンチインターナショナルバンク日本主席代表、シティバンク日本副頭取、
中国平安集団グループ所属平安銀行(深セン)チーフリスクオフィサー
ドイツ銀行上海事務所主席代表、 国務省では北京、東京、ワシントンに勤務。
著書: 「図説中国の経済」( 矢吹晋と共著 1999、蒼蒼社 )
司 会 : 矢 吹 晋
◆場所 : (一社)国際善隣協会 5階 会議室
東京都港区新橋1-5-5 TEL:03-3573-3051
JR新橋駅銀座口から3分、東京メトロ銀座線新橋駅1 番出口から1分
外堀通りの野村證券と三井住友銀行の間の小路を左折し、突き当たりの
魚料理「さかなのまんま」がある「国際善隣会館ビル」の5F
http://www.kokusaizenrin.com の「交通図」をご参照
◆参加費 : 500円 学生無料
協会員以外の方のご参加を歓迎します。原則として 氏名、所属、メールアドレスのご連絡を希望します。 (出席通知は、多少不確定でもお送り下さい) メール:fukutomi@kokusaizenrin.com (事務局) 03-3573-3051
◎ 他の 講演会 お知らせ 9.25(金) 14:00~ 釜野さおり氏(人口問題研究所)
「世界の人口、日本の人口 ジェンダーから見た日本の少子化」 (雨天だがまだ暴風雨ではない見込)
Read More » 国際善隣協会 アジア研究懇話会 のお知らせテーマ: 「 新任キャサリン・ケネディ大使の課題 」 はコメントを受け付けていません