国際善隣協会講演会のお知らせ[満洲と内モンゴル]鈴木仁麗 14:00

第3回 新しい世代が見た満洲 公開フォーラム のお知らせ   2012.12. 12                 (一社)国際善隣協会 東北委員会 講演委員会  昭和史を語る上で欠くことのできない「満洲」。 当協会は10月から5回シリーズで若い満洲研究家を招いて、「満洲フォーラム」を開催しています。 

今回はその第3回目で、鈴木仁麗 氏に「満州国の建国と内モンゴル」のテーマで、

より広い視野で満洲に光を当てる講演をお願いしています。

 皆様お誘いあわせのうえ、ご来聴をお待ち致します。

              ー 記 ー


テーマ「満州国の建国と内モンゴル」 日 時: 2012年12月19日(水)14:00~15:30 ◆講  師:鈴木仁麗・・・明治大学 非常勤講師、現代中国研究所招聘研究員、著書に「満洲国と内モンゴル―満蒙政策から興安省統治へ―」がある

◆内 容:20世紀初頭からの日本と内モンゴルの関係が満洲国建国にどのようにつながり、満洲国におけるモンゴル統治がいかになされたのかを話したいとのことです。

 ◆場所 : 国際善隣協会 5階 会議室     港区新橋1-5-5 tel:03-3573-3051
・JR新橋駅銀座口から3分、東京メトロ銀座線新橋駅 1 番出口から1分、外堀通りの野村證券と三井住友銀行の間の小路を左折し、突き当たりの魚料理「さかなのまんま」がある国際善隣会館ビルの5F         
http://www.kokusaizenrin.com の「交通」図を参照 ・参加費 : 500 円   学生は無料 ・協会員以外の方のご参加は、原則として 氏名、所属、(メールアドレス)、出席ご連絡をお願いいたします。 (出席通知は、多少不確定でもお送り下さい)
メール:
fukutomi@kokusaizenrin.com 事務局:福富TEL:03-3573-3051

12月 13, 2012

Posted by:

Category: その他

Tags:

Comments

No Comments

Leave a reply


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/main.jp-kazan-glocal/web/wp-includes/script-loader.php on line 2678